大学生バーテンダーの日常

今日という日は二度とこないけど似た日はやってくるよ

独島はどっちのもの?韓国の方と話した夜

”貴方は独島はどっちのものだと思う?”

”独島”

 こう表記されることに違和感を覚える日本人もいるだろう。日本の領土問題は最近始まった話ではない。

f:id:yamato0203:20200422202346j:plain

竹島「独島」を上空から撮影したもの

 

ある日いつものようにカウンターに立って仕事をしていた。

 

22時を回った頃、一名のお客さんが来た。着席を促しおしぼりとメニューを渡す。すると彼はおぼつかない日本語でこう言った。

「日本のウイスキーをロックで」と

 

彼は韓国の仁川から来たそうだ。

僕自身韓国の音楽をよく聞くので現地の方とお話しできるのはとても嬉しいですし、なによりバーで働こうと思った国際交流ができる。

白州と響を飲み干した後、チェイサーを飲みながら満足そうな顔をしていた。

 

僕と彼は英語が話せたのでお互い英語を用いて会話をしていた。

韓国の見所、おいしい食べ物、家族のこと、他にも沢山僕に話をしてくれた。

 

「君は大学で何を学んでいるんだい」と聞かれた。

 

僕は大学では貿易に関する事を学んでいるものの、日本史の授業も受講している。小さい頃から日本の歴史が大好きだった。

そういった事を彼に伝えた。するとこう聞かれた。

 

”独島はどっちのものだと思う?”

返答に困った。一つだけ皆さんに言っておきたいことがある。僕は韓国を嫌いだなんて一切思ってもないし、俗に右翼と呼ばれる愛国主義者でもない。

至って普通の日本人だ。

 

それゆえにこの質問にどう答えていいかわからなかった。

勝てば官軍負ければ賊軍

皆さんも聞いたことがあるだろうこの言葉。戦争で買った方が正しいということだ。

ただ、この領土問題については例外なのである。

 

日本の言い分も韓国の言い分も「昔からこの島は我々のものだ」の一点張りだ。

 

そんなことを考えた。と言っても脳内でパッパッと。時間にして数秒。そして僕は答えた。

「独島いや、竹島は日本のものだと思う」

と。しかし彼はこういった。

「独島は韓国のものだよ」

 

まあそうなるわな。

 

面と向かって「はい!あなたの国のものです!」なんていう人は少数だろう。

 

 領土紛争においては、関係国どちらにも言い分があって、その主張に根拠があり片方が正しく、片方が間違っていることはほとんど存在しない。

竹島が日本のものと答えたものの、そう判断したのはあくまでも僕が小さい頃からそう習ったからだ。彼もそうだった。意見を述べる政府の人ならばもっと難しい言葉や資料を用いて議論するだろう。

 

とても心の中がもやもやしていた。

 

客観的に見たら一体どうなのだろうか。

「この問題は僕が議論するには難しすぎる。もっと知らないといけないのかもしれない」と彼に言った。

 

彼も全く一緒の意見を持っていた。ただあまりにも無知を露見した一言だった。

僕たちのものだといった所で何も変わらないし、島を保有する事によって得る利益や、資源の利権を争っているのだろう。

 

 

身近な問題だけど実は何も知らない。

ただ、日本のものだと言うだけ。ただ、韓国のものだというだけ。

 

日本史が提唱する「驚き」「違和感」「虚構」を出発点としてどのような学びへとつなげていくのがのぞましいか。そう考えさせられる日でした。

f:id:yamato0203:20200422215756j:plain

 

 

今日のカクテル「アラウンド・ザ・ワールド

カクテル言葉は「冒険」

f:id:yamato0203:20200422220347j:plain

ジン30ml パイナップルジュース20ml ペパーミントグリーンリキュール10ml

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕がこの業界にはいったワケ

「そういや、お前なんのバイトしてんの?」

 僕はどこにでもいる普通の大学生だ、アルバイトを転々としてサークルにも入らず恋愛もせず生きてきた。とりわけ何にも自身が無いのだ。

しかしこの質問には胸を張って言えるだろう。 

バーテンダーしてるよ」

 この瞬間大抵の人は顔を歪める、まあ分からなくもない。第一僕が住んでいるところは全国的にみてもトップ5には入る都会だ。アルバイトしている地区もたくさんの飲食店が並んでいる。大学生はお洒落なイタリアンだとか居酒屋でアルバイトをしているのが大衆を占めている。

 

f:id:yamato0203:20200422153558j:plain

夜景が綺麗なところに住んでいます



 皆さんは”バー”と聞いてどんな印象をもちますか?

怪しい、怖い、敷居が高い、マスターはやくざ?

 こういった印象の方もいれば

大人の場所、紳士、高級なお酒が飲める 

 と思う方もいるのだろう、しかし僕の周りの印象は悪い方だ。

 

 僕自身大学に入学した際にバーで働くなんて思ってもいなかったし、ましてや第一印象なんてやくざが絡んでそうとまで思っていた。しかし今はバーで週4程アルバイトをしている。

 なぜ働こうと思ったのかを皆さんに話そうと思います。

 

”周りとは違うことをしたい”

 僕の周りにはお洒落なイタリアンのお店だったり、居酒屋やコンビニ、家庭教師や塾講師をやっている人が多かった。僕自身大学一年生の頃からコンビニでアルバイトをしていた。商品を陳列し、レジを打ち、店内清掃をする。みなさんが想像するような仕事内容だ。言ってしまえばそれだけである。シフトの時間はずっと繰り返し。シフトが終われば家に帰り、課題をして寝る。

ある日いつものように仕事を終えて家に帰っている途中、ふと思った。

 あれ?つまんなくね?

 理不尽なクレームに頭を下げ、仕事中に話す人といえばもう一つのレジで堂々と佇んでいるベテランのおばちゃんだ。僕が想像した大学生のアルバイトといえば、お洒落なカフェで綺麗なお姉さんと仕事をこなし、時にはその人と恋をするみたいなものだ。

  あまりにも今は理想と現実が乖離している。よし、違うことに挑戦してみよう。

その次の日、僕は店長に辞めることを告げた。

 

”自分の強みを活かせる場所を”

コンビニをやめたとは言え、別にしたい事は無かった。ただ「人とは違うことをしたい」と思ってはいた。確かにカフェでアルバイトしようとも思ったが何かが違う。かといって何だろう。周りの人に興味を持ってもらえるような仕事かつ自分の強みを活かしたかった。

こんなどこにでもいる大学生だが、僕には人には負けない強みがあった。

「英語を話せる」

何を隠そう僕は中学生の頃にアメリカのカルフォルニアに留学していた。大学に入ってからも欠かさず毎日英語の学習だけは力を入れて取り組んだ。そのかいあって得意教科は英語だし、日常会話には何ら困らないのだ。

「人一倍コミュニケーション能力がある」

 僕の家は転勤族だったので、20年間生きてきたが8回ほど引っ越しを経験してきた。このことにより、僕はだれとでも話を広げられる自身があるし、全く人見知りをしなくなったのだ。ありがたいことである。

「身長」

 遺伝子の影響もあり僕の身長は185センチある。ここでイラついた方、パソコンを閉じる前にいったん深呼吸をしましょう。これのどこが強みかというとただの見栄えである。

 

”行きついた先は”

そんなこんなでアルバイトを探していた。英語を活かせる家庭教師は人と被る。見栄えで勝負したカフェも人と被る。どうしたものか。

 ここで皆さん思いだして頂きたい。そう。僕が住んでいるのは大都会なのだ。それゆえ、ビジネス街や観光地が所狭しと並んでいる。出張に来るサラリーマン、国内外問わず沢山の観光客。そこで僕にアルバイトの神様が下りてきたのだ。きっと彼らは夜の街に繰り出るだろう。と地元のお酒や日本でしか飲めないお酒を飲む人もいるだろう

 

”バー”という場所

気づいたら僕は履歴書を持って面接を受けていた。

英語が話せる、人といろんなお話ができる。何よりいろんな出会いがあるのだろう。と

 

f:id:yamato0203:20200422180042p:plain

 

面接も無事終わり雇ってもらえることになった。

これからこのブログでは、お客様から聞いたいろんなお話を紹介します。パソコンの前にいるだけでも程よく酔えるようなそんなお話を。

 

  

 

バーという魅力の場所

皆さん初めまして。私は大学生でありながら繁華街のバーでアルバイトをしています。

そんなバーは沢山の方が年代を問わず来られます。

このブログではお客様から聞いた魅力的なお話を皆さんにお届けしたいと思います。

 

皆さんが満足していたただけるようなブログをかいていきます。 

f:id:yamato0203:20200422150541j:plain